フレッシュフルーツ ミカズキ

長野県飯綱町で「葉とらずりんご」をつくっています。
「葉とらずりんご」とはその名の通り、葉を摘まないりんごのこと。
一般的には"葉摘み"と呼ばれる栽培過程で色づきを良くする為に葉っぱを摘んでしまいますが、葉を摘まないことで目一杯光合成することができ、りんごにたっぷりの甘味と栄養を蓄えることができます。また、葉っぱが余分な紫外線から果実を守ってくれる為果肉が硬くなりにくく、果汁をたっぷりと保つことができます。
葉とらず栽培の証として葉跡が残りますが、それは美味しさの証。

「葉とらずりんご」ならではの自然本来の美しい色合いと味わいを、是非ご賞味ください。

NEWS

2024年度のりんごの収穫が始まりました!

2024.08.14

待ちに待った2024年度のりんごの収穫が始まりました!

トップバッターはシナノリップ。

2018年に品種登録されたばかりの新品種!
夏穫れの早生りんごで、サッパリとした甘味と程よい酸味、しっかりとした硬さと滴る果汁が特徴的。
まだまだ暑さの残る8月にぴったりの品種です。
こちらは家庭用のみの発送で、3kg、5kgとお選びいただけます。

下記の商品リストからはもちろん、メッセージやGmailからでもご注文いただけますのでお気軽に連絡ください。

◎Gmail : fleshfruits.mikazuki@gmail.com

無添加りんごジュースのご紹介

葉取らずりんご100%のストレートジュース。添加物や保存料を一切使用していないので、小さなお子さまからお年寄りまで安心してお飲みいただけます。

「毎日のりんご一つで医者いらず」と言われるほどりんごには栄養がたっぷり。町の加工所で丁寧に絞り上げているので、栄養とりんご本来の味をそのままお届けできます。毎日の一杯に是非。

ITEM

*全て送料税込価格